
口をつけても呼吸ができるおひるねマット アエルⅡ
ふとんのプロ丸八真綿が保育園の先生と一緒に考えて開発した
「こども」と「保育園」の為の究極のおひるねマット
【抜群の通気性】
本体のカバーはダブルラッセル、中芯材に東洋紡のブレスエアー(※1)を採用。
口をつけても呼吸ができるほど抜群の通気性を確保しております。
パイル生地を採用することで、中芯材の通気性を損ねず、外カバーの上から口をつけても呼吸できるほどの通気を保持させました。
また、やわらかな肌ざわりでお子様に寄り添い、心地よい眠りを提供します。
【嘔吐やおもらし等 様々な状況を踏まえたメンテナンス性】
アエルⅡは熱湯消毒・塩素消毒が可能です。
水洗いはもちろん、全てのアイテムが耐熱素材なので熱湯消毒が可能です。
また、塩素系消毒液を使用しても色抜けや劣化しにくい素材を採用しておりますので、衛生的にお使いいただけます。
【ホコリが発生しにくく抗菌仕様で安心】
中芯材はブレスエアーという連続繊維素材ですので、製品からのわたホコリが発生しにくい構造で、ぜんそくのこどもたちにも、とてもやさしいマットです
また、抗菌防臭加工と制菌加工についてSEK基準(※2)に合格しております。
この加工により細菌の増殖を抑制することで、衛生的にお使いいただけます。
※1ブレスエアーとは?
日本を代表する総合化学メーカーの東洋紡が1990年代中盤に開発したファイバー系素材の先駆けとなる素材です。
原料は、ペットボトルなどに使われるポリエステルに特殊な原料を加えたもので、熱に強く、プラスチックの丈夫さ、ゴムのしなやかさ、両方の特性を併せ持ちます。
※2 SEK基準とは?
一般社団法人繊維評価技術協議会が実施する認証制度(業界自主基準)。
抗菌防臭加工を施した繊維製品の表示用語、評価方法・基準、安全性などに自主基準を設け、
基準に合格した商品には「SEKマーク」を表示できるマーク制度です。

通気性もよく、通常のおふとんと比べてホコリが全然立たず安心です。また、汚れた時も簡単に水洗いでき、水が切れるのも早いので翌日に確実に使用できて助かっています。軽いので4~5歳の子どもでも持ち運びできたり、シーツが簡単につけられたりと、扱いやすい点も気に入っています。

- 綿の布団と違いホコリが発生しにくいためぜんそくの子どもたちにも優しいマット
- 抗菌防臭・制菌加工についてSEKマークを取得
- 本体が軽く、子どもたちでも運びやすい
- 通気性が高く衛生的に使用できる
- 本体と外カバーは洗濯が可能
- 中心材は水洗い可能