
サラヤ 汚物の処理キット 12個セット
定価
¥6,600
-
定価
¥6,600
定価
¥6,600
¥6,600(税込)
¥6,600
-
¥6,600
現在の価格
¥6,600(税込)
感染リスクの疑いのある嘔吐物、排泄処理時の個人防護セット。
保育施設向けの12個セットでの販売となります。
1.ウイルス性感染症発生時の対処に
感染リスクある嘔吐物、排泄物などの汚物の処理をする際に使用するツールです。
2.処理作業者自身の感染防止に。また、処理従事者を介しての感染拡大の防止に
適切な汚物処理は二次汚染を防止する上で重要なポイントの一つです。安全に防護しながらすばやく汚物の処理ができます。
※本製品は使い捨てタイプです。再使用はできません。
【1セットの内容】
(A)使い捨て手袋 2双
(B)使い捨てシューズカバー 1足
(C)使い捨てマスク 1枚
(D)ペーパータオル 20枚
(E)使い捨てガウン袖つき 1枚
(F)ポリ袋(回収袋) 2枚
(G)マニュアルカード 1枚
※汚物の量によってはペーパータオルが不足する場合があります。その場合は、新聞紙などをご用意ください。
【適切な処理方法】
- 嘔吐物、排泄物の処理
汚物の量と同量の次亜塩素酸ナトリウム(以下「調整液」とする)を汚物が飛び散らないように静かに注ぐ。
※汚物が広がらないように吸水性のあるペーパーでおおうと効果的。
※嘔吐物凝固剤がある場合は、ふりかけて凝固させる。
- 嘔吐物、排泄物の回収
汚物中のウイルスが飛び散らないように、汚物を使い捨てのペーパータオル等で外側から内側に向けて静かに取り除く。
※同一面でこすると、汚染が広がるので注意する。 - 床の清浄化
汚物を取り除いた床をペーパータオルなどでおおい、ペーパータオルが充分に濡れるように調整液を注ぐ。
10分程度おいた後、ふき取り、さらに調整液に浸したペーパータオル等でふく。
※カーペット、壁紙などは脱色するおそれがあるので注意する。