コンテンツにスキップ

JVC ポータブル電源 [災害時・蓄電池]

定価 ¥42,630 - 定価 ¥79,860
定価 ¥42,630
¥54,780(税込)
¥54,780 - ¥189,200
現在の価格 ¥54,780(税込)
- ポイント還元

いつでもそばに、コンセント。JVCポータブル電源。
日常の保育から非常時まで様々な用途に使えるスタンダードモデル。

災害対策のポータブル電源の人気モデルです。
停電時などにもPCにつなげることで、コドモンを操作することが可能です。

【ご確認ください】
人気商品の新商品になりますので、納期が遅れる可能性がございます。
詳細な納期を知りたい施設様はチャットもしくは見積依頼フォームからお問い合わせください。 

 

【おすすめポイント】
■3WAY電源でパソコンはもちろん様々な家電製品に対応
AC、USB、シガーソケットポートを搭載。大きな電力を必要とする電気毛布やミニ冷蔵庫なども安心して使用できる出力500W(瞬間最大1000W)の設計で、幅広い家電製品に対応しています。また、見やすい大きな液晶画面を搭載。リアルタイムに入出力の電力とバッテリー残量が数値で表示され、初心者でも安心して使えます。

■わかりやすい日本語表記
入出力の差込口や各種ボタンの本体表示を日本語で表記。さらに、端子ごとにエリアを枠線で区切ることで誤動作を防止し、よりわかりやすく直観的な操作を可能にしました。

■家庭用コンセントと同じ「正弦波」
「正弦波」=家庭用コンセントと同じ電気の波形。そのため、家庭用コンセントと同様に、様々な家電製品を安心して使用できます。
(「矩形波」や「修正正弦波」タイプのポータブル電源の場合、パソコンやテレビなど、使用できない・使用しないほうがよい家電製品もあります。)

■持ち運びに便利な折りたたみハンドル

■スタンダードモデル626Wh仕様

【バッテリーを長持ちさせる理想的な使い方】
■高温多湿や寒すぎる環境での使用は避けましょう。また、箱から出して風通しの良い場所で保管しましょう。
■充電しながら他の機器を利用しないようにしましょう。
■バッテリー残量は60~80%にしてから保管しましょう。バッテリーは半年で約20%が自然放電されるため、60~80%の残量であれば長期保管も安心です。



■信頼の国内メーカー品質
ビデオカメラやオーディオ、ドライブレコーダーなど、様々な製品で培った『JVC』の品質管理基準をクリアし、高い安全性を確保しています。

■「防災製品等推奨品」として認証
「防災製品等推奨品」は、一般社団法人防災安全協会が防災分野において有益な活用が可能で安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証する制度です。ポータブル電源は「停電や災害時の備え」としても有効に安心して活用できます。

■JVCならではの安心サポート
商品購入後も、国内メーカー『JVC』ならではの手厚いアフターサポートをご用意。万が一不具合が発生した際は、迅速に対応します。

 

【給電回数・使用時間の目安※1】


商品に関するお問い合わせ

「どんな商品があるの?」
「おすすめ商品はどれ?」

「商品について話を聞いてみたい」など、
どんな質問でもお気軽にお問い合わせください。

見積書ご依頼お気軽に!

見積書
即日発行
個別
相談
ご予算に合わせた提案や、見積書を2通に分けたいなど
細かいご要望にもお応えします。
ご依頼いただくタイミングによっては、翌営業日のご対応となる場合がございます。
予めご了承ください。