コンテンツにスキップ

【メーカー取材 Vol.1】先生へ負担軽減を、子どもたちへ最高の寝心地を

こんにちは!コドモンストアの吉野です。


「ものづくり」で保育の現場を支えるメーカーを取材していく、この企画。
記念すべき第1回目は、布団メーカー大手の丸八真綿さんです! 

今回は第三営業部 部長 菊地 様と第三営業部 主任 市川 様にお話しを伺いました。 

―御社のご紹介をお願いします。


菊地:1962年、マルハチは「丸八織物」という社名で静岡県浜松市の小さな織物工場の寝具部門として産声をあげ、もうすぐ創業60年を迎える布団メーカーです。戦後の混乱からようやく立ち直り、日本に豊かさへの兆しが見え始めていた頃でした。誰もが汗を流し、懸命に働いていた時代。「休みなく働く人たちに、ひとときでも最高の眠りを届けたい」そんな想いから事業をスタートしました。
自社一貫でサービス提供をしており、製造・販売・クリーニング・メンテナンス・リサイクルまで全てを自社で行っています。

 

―保育園専用おひるねマット「アエル」を開発するキッカケについて教えてください。


菊地: 2007年からレンタル事業をスタートしました。
様々な施設にふとんのレンタルをしていく中で、保育園での「ふとん乾燥」に疑問を抱きました。ふとん乾燥は、ふとんを「洗っている」わけではないんですよね。
あくまで「乾燥」ですので、また湿気を含むと嫌な臭いが発生したりする。
まず、この現状をなんとかしたいと考えました。 開発を進めるにあたって保育園の現場でヒアリングをしていると、
子どもたちがうつぶせ寝により窒息する、という事故が発生していることを知りました。
布団屋として、痛ましい事故を無くしたい。純粋にそう思いました。



―ふとん乾燥からの脱却、窒息リスクの低減の2点から開発をスタートしたということですね。どのようにアエルⅡは作られたのでしょうか?

 

市川:そうですね。様々検証を繰り返す中で、東洋紡さんの「ブレスエアー」という素材に目を付けました。
当時はまだあまり有名な素材ではなかったのですが、弊社では大人向けマットレス商品に一部使用していました。実は、このプロジェクトに菊地が関わっておりまして「ブレスエアー」に注目し商品化した第一人者なんです。

菊地: 耐久性・通気性・速乾性・耐圧分散性・制菌性 を備えた素材。
通気性に優れたこの素材であれば、うつ伏せでも呼吸ができる。
また衛生面では、菌の繁殖を抑える。丸洗いが可能。ホコリが立ちづらい。
さらに、寝返りも打ちやすく、汗っかきの子どもたちの体を適度な体圧分散で支える。
「これだ!」と思い、完成したのが「アエル」という商品です。
保育園にモニターとして実際に使っていただいたところ、大好評。
すぐに採用いただくことができました。
その後保育現場と一緒に商品を改良し、現在の「アエルⅡ」が完成しました。



―2011年からは地球環境も考えてエコなリサイクルを行っていますよね。その点について教えてください。

 

 市川:地球温暖化や環境汚染の防止に少しでもお役に立ちたい・・・その思いからリサイクルセンターを作りました。開発・製造・販売・アフターサービスまでの自社一貫システムだからこそ最終処分までしっかりと行うことが企業の責務と考えます。
丸八グル―プでは2011年からお客様の不要になった古ふとんを固形燃料化し、メロン温室のボイラー燃料として再利用しています。かつては焼却処分していたふとんやベッド等をこうして固形燃料化することで、リサイクル率も大きく向上しています。

リサイクル

ーなるほど、布団の製造から廃棄まで自社で一貫サービスを行うことで、サステナブルな活動を行っているんですね。SDGsのバッチも輝いています。

 

菊地:ありがとうございます。企業として社会問題に取り組むことは当然のことです。布団メーカーとしてできることは何だろうと考え、出た答えが自社一貫システムを行い環境問題に取り組む事でした。これからも布団を通して社会貢献をして参ります。

 

ー今後コドモンストアに期待することはございますか。

 

菊地:アエルの開発において大切にしていた事は「現場の声」でした。これからもより良い商品をご提供するためには「現場の声」は欠かせません。コドモンストアを通して、全国の先生方の貴重なご意見をいただければと考えております。ぜひ、忌憚のないご意見をコメント頂ければと思います。 

 

ー取材を終えてコドモンストアより

 

丸八真綿さんだからこそ実現できた保育園に理想的なお布団「アエルⅡ」。
その背景には子どもや先生方に対する熱い想いがあると感じました。 保育現場の声をしっかりと受け止め商品として形にしていく…
ご存知のとおり午睡時の危険はうつぶせ寝による窒息です。アエルⅡの通気性で悲しい事故が少しでも減らせることができればと思いました。また、窒息のリスクが減ることで原因不明のSIDSとの切り離しもでき先生を守る…子どもを守り先生も守る布団が「アエルⅡ」だと感じました。
そして軽量で使い勝手が良く、毎日の布団の出し入れの負担を軽減できるお布団が「アエルⅡ」です。 丸八真綿さん、これからも現場に寄り添った商品開発をお願いします。

 




コドモンストア 吉野
前の記事 防災士に聞く!防災用品の選び方No,1 ~トイレ~