コンテンツにスキップ

タブレット端末を安全に設置・管理しましょう!

こんにちは。コドモンストアの戸嶋です。
このところコドモンストアでは、タブレット端末(iPadなど)をご購入された施設から、タブレット端末の管理方法やセキュリティ、便利グッズについてご相談いただくことが増えてきました。
そこで、日々の保育業務に欠かせないタブレット端末やPCを、より安全に保管するためのアイデアや実例をご紹介いたします。

まずは打刻用端末から!

タブレット端末やPCのセキュリティを見直すときに、最初に確認したいのが登降園の打刻用の端末です。
登降園打刻用の端末は、玄関先に設置されていることも多く、毎朝夕多くの人が操作をします。操作によっては大切な個人情報にアクセスできてしまう可能性もありますので、第三者が勝手に端末を移動させたり、持ち出したりできないよう、セキュリティワイヤーで固定することをオススメします。セキュリティワイヤーは別のパーツを取り付けることでiPadなどのタブレット端末にもとりつけることができますので、玄関先の端末に取り付けることで安全に設置できます。

あたたかみのある施設の雰囲気をそのままに安全対策を行う

CoVAcO(コバコ)のようなケースに入れると、セキュリティケーブルを目立たせずに設置することができます。
セキュリティケーブルには、コードを切断したり取り付け部品を無理に外そうとするとアラームが鳴るものもありますので、設置場所によって使い分けるといいでしょう。

CoVAcOとセキュリティワイヤーの設置例

保育で使うタブレット端末の管理とセキュリティ

保育で使うタブレットは端末の台数も多く、
安全に保管・管理する方法にお悩みの施設も多いのではないでしょうか。
iPadなどの端末をむき出しのまま充電・保管していると落下して画面が割れることもあり危険です。
そこでオススメなのが、タブレット端末やスマートフォンを5~10台ほど充電可能な保管庫です。
ICT導入の際は「タブレット端末をどう保管するか」まで考えられていなかったが、導入してから課題に感じて保管庫を使いはじめたという施設の実例をご紹介します。

コラム:コドモンストアが考える適切なICT機器管理方法

日々の業務で欠かせない存在となりつつあるタブレット端末。より安心・便利に使えるように施設にあった適切な管理方法を検討しましょう!

▶本記事でご紹介したセキュリティケーブル・CoVAcO・タブレット保管庫はこちら

 

関連記事:【シーン別】iPadをもっと便利に快適に!

前の記事 おひるね布団の適切な管理とは?
次の記事 【シーン別】iPadをもっと便利に快適に!